管理人のハヤトです。
このサイトでは毎日増え続ける情報商材やノウハウ、ツールを調査しています。
結果を公開することで、「買わなければよかった…」と残念な思いをする人を一人でも減らせたら幸いです。
今回は『株式会社YouTのAIマネジメント』という商材について取り上げたいと思います。
このようなお悩みを解消する内容です。ではいきましょう。
稼ぎたい気持ちは痛いほどわかりますが、焦って登録せずにまずは情報収集が大切です。
ではいきましょう。
●株式会社YouTのAIマネジメントの概要
株式会社YouTのAIマネジメントとは、スマホアプリから送信した画像をAIが判定してくれて報酬が発生するという副業です。
セールスページを確認すると月額費用なし、ノルマなし、収益5万円保証、報酬は最短で当日に入金ということで本当だとしたらうれしい副業ですね。
当然ですが、こんなおいしい話はないです。
次章から詳しく見ていきましょう。
●特定商取引法に基づく表記
販売事業者の名称 | 株式会社YouT |
運営統括責任者 | 若山陽太 |
会社ホームページ | https://yout1730.com/ |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-21-2第1村嶋ビル301 |
電話番号 | 03-5050-1153 |
info@yout1730.com |
※特定商取引法とは、消費者トラブルが発生しやすい取引について事業者が守るルールを定めています。特商法とも呼ばれ、事業者名・所在地・電話番号といった情報を「特定商取引に基づく表記」として掲載する必要があります。
●株式会社YouTの所在地について
特商法の表示に記載している住所を調べてみました。
こちらの第1村嶋ビルの301号室のようです。
賃料が11万ほどでバーチャルオフィスではないので法人としてはちゃんと稼働しているのかもしれませんね。
しかし、ちゃんとオフィスを構えているから大丈夫ということではないので注意しましょう。
●株式会社YouTのAIマネジメントの内容
では気になる「株式会社YouTのAIマネジメント」の内容を確認していきましょう。
セールスページを読み進めていくと「AIマネジメント運営局」という公式LINEへの登録を勧められます。
実際に登録すると、副業に関する情報が次々と送られてきます。
そして副業を始めようとすると「スポットマニュアル」という仕事手順書を購入するように指示があります。
●株式会社YouTのAIマネジメントの料金
副業のスタートに必要な「スポットマニュアル」の料金は、2,000円となっております。
支払いについては後払いも可能ですが、とりあえず始めさせるための罠である可能性が高いです。
後払いだからと油断しないようにしましょう。
またマニュアル費用の支払先ですが、ワカヤマヨウタ名義の個人口座になります。法人登記は簡単ですが法人口座の開設にはハードルがあります。
ネット銀行は比較的かんたんですが、それすら用意できないというのは法人としてかなり不安を覚えます。
高額なバックエンド商品への勧誘
もし誤って「スポットマニュアル」を購入してしまうと高額なバックエンド商材、サポートプランへの本格的な勧誘がスタートします。
過去にもたくさん同様な商材をレビューしています。
確認いただくとわかりますが、全く同じやり口です。
今回も同様に自動売却ツールを勧められます。使用期間に応じて10万~200万ほどの料金が発生する可能性が非常に高いです。
消費者庁からも注意喚起されています。
この手の怪しい副業は消費者庁にもかなりの数の報告が上がっているようで現在進行形で問題視されています。
簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起
引用元:https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_220413_01.pdf
●株式会社YouT 若山陽太について
コーポレートサイトを確認すると、ウェブデザインやECサイトの構築などを生業としていることがわかります。
設立は令和6年8月1日ということでかなり直近であることも確認できますが、代表である若山陽太に関する情報は何もありません。
他にも探してみましたが、実績や経歴、SNSなどを確認することができませんでした。
●ネタバレ・口コミ
スタートしたばかりの副業のようで稼げたという口コミは全く見つけることができませんでした。
しかし、注意喚起を行うブログは山のように出てきました。これだけ内容が似通った怪しい商材であれば当然の結果ですね。
●結論
ここまで調べてきましたが、個人的には「購入しないほうが良い」と思います。
「月額費用なし」「2000円」「後払い」というワードを並べて、参加意欲を掻き立てていますが加盟すると全く聞いていた内容と違うという副業が乱立しています。
あまりにも同じ内容なので裏でこのビジネスを立ち上げるコンサルをしている人物がいるのではないかと思っています。
これからも似たような副業がたくさん出てくると思いますが、読者の皆様におかれましては絶対に加盟しないように注意して下さい。
今回の商材に限らず、情報商材を購入するランディングページを見ていると「自分でも簡単に稼げそう」と感じることが多いと思います。しかし、実際に思ったような成果を得られる商材は1%もありません。
買ってから後悔することのないように、事前に商材や販売業者の情報を調べてみることが重要になります。また実際に購入を決めたのならしっかりと取り組みましょう。
成功していないほとんどの人が継続できないことが原因です。無理をして苦しい中でも行動できる人は何をやっても成功するでしょう。
私のようにできない人間はしっかりと下調べをしたうえで、さらに自分の適性まで考慮した商材選びが大切です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ハヤト