管理人のハヤトです。
このサイトでは毎日増え続ける情報商材を調査しています。
結果を公開することで、「買わなければよかった…」と残念な思いをする人を一人でも減らせたら幸いです。
今回は『ECザウルス【Amazonせどり自動価格改定ツール】』という商材について取り上げたいと思います。
●ECザウルス【Amazonせどり自動価格改定ツール】の概要
ECザウルスは一般社団法人日本起業家育成機構が販売するAmazonせどりのサポートツールです。
出品商品の価格変動を自動で監視および管理することで、ほかの作業に集中することができるため結果的にコストダウン・収益確保につながるとのことです。
商品の価格変動が発生する頻度に拠ると思いますが、価格監視部分のコストカットで利益を確保しようと思うとかなりの数の商品が必要になるような気がしますね…
もしかすると初心者というよりは上級者向けなのかもしれません。
●特定商取引法に基づく表記
販売者 | 一般社団法人日本起業家育成機構 |
---|---|
運営統括責任者 | 中村優 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番地13号 桜橋第一ビル304号 |
電話番号 | 080-4561-4852 |
メールアドレス | support@jeto.work |
※特定商取引法とは、消費者トラブルが発生しやすい取引について事業者が守るルールを定めています。特商法とも呼ばれ、事業者名・所在地・電話番号といった情報を「特定商取引に基づく表記」として掲載する必要があります。
●の料金
ECザウルスの利用料金は月額5,880円(税込)です。
年払い契約の場合は58,800円(税込)と少しお得になっているようです。
30日間の無料トライアル期間あり
ECザウルスでは無料トライアル期間を設けているため、最初から課金することに躊躇してしまう方はこちらを利用することをお勧めします。
ただ注意点はトライアル期間が終了すると自動的に課金がスタートするため使用感が合わないと感じた際は退会処理を忘れないようにしましょう。
●ECザウルス【Amazonせどり自動価格改定ツール】の内容
では気になる「ECザウルス」の内容を確認していきましょう。
ECザウルスを利用することで1クリックで価格改定を自動で行うことができます。価格改定のパターンが5つあり商品によって最適なパターンを選択することで値下がりによる損失をカバーしたり、値上がりに追従することで大きな利益を確保することが可能です。
また価格変化の監視を2分おきに行っており、業界最高峰の監視制度を誇るとのことです。
セールスレターによれば、
月間500アイテムを販売する場合、手動の価格変更では平均50円/個の損失が発生、価格変更にかかる時間を30分/日と仮定して、月々の損失を55,000円としています。
そこでECザウルスを利用すれば約90%のコストカットが可能なようです。
●一般社団法人日本起業家育成機構・中村優について
一般社団法人日本起業家育成機構は大阪の一等地にオフィスを構えており、法人設立から3年以上経過しているようです。
しかし、よく調べてみると桜橋第一ビル304号というのはワンストップビジネスセンターが提供するシェアオフィス・バーチャルオフィスのようで月数万円で誰でも借りることが可能なようです。
またHPも設置していますが記載されているのは最低限の内容だけで更新もないようです。
法人名が仰々しいので一見するとしっかりしている法人のような印象を受けますが、運営母体がしっかりしているということはなさそうです…
母体がしっかりしていないから商品も悪いということはありませんが、少し不安になってしまいますよね。
●ネタバレ・口コミ
いくつか気になるネタバレや口コミをピックアップしました。
これを読むとどうしても慎重にならざるを得ないですね…
ECザウルスよりも、プライスターやマカド!の方が優れいている点が当然あります。例えばプライスターには、スマホあぷりがあって管理や出品などの機能をスマホでも簡単に使うことができます。
プライスターのアプリはリサーチ機能も優れていて、特に店舗仕入れには便利です。マカド!はメルカリ、ヤフオク、楽天など電脳仕入れとの連携機能が優秀です。
引用元:https://sedori-fugetsu.com/sedori/tool/eczaurus/
ほかのツールも基礎的な部分の機能は一緒ですしまた別のオリジナル機能がついています。
Amazonツールは結構沢山種類がありますので、どのようにオリジナル性を出していくかどの販売者も必死に考えています。
このツールは他のツールに比べて値段が高いためあえてこのツールを使く必要があるかと言われると、少し疑問が残ります。
●結論
ここまで調べてきましたが、個人的には「おすすめできない」と思います。
ECザウルスについて調査してみて、何か致命的な欠点があるわけではないのは理解できました。ただ裏を返すとあえて高額なこのツールを採用する理由もないのではないかと思います。
同じ機能を持った安いツールがある以上、まずはそちらから検討していくべきでしょう。そうしても使いたい方は無料トライアルから始めることを忘れずに!
今回の商材に限らず、情報商材を購入するランディングページを見ていると「自分でも簡単に稼げそう」と感じることが多いと思います。しかし、実際に思ったような成果を得られる商材は1%もありません。
買ってから後悔することのないように、事前に商材や販売業者の情報を調べてみることが重要になります。また実際に購入を決めたのならしっかりと取り組みましょう。
成功していないほとんどの人が継続できないことが原因です。無理をして苦しい中でも行動できる人は何をやっても成功するでしょう。
私のようにできない人間はしっかりと下調べをしたうえで、さらに自分の適性まで考慮した商材選びが大切です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ハヤト