スキャットマンPRO 高見沢学 について調べてみた!

アフィリエイト
スキャットマンPRO 高見沢学

管理人のハヤトです。

このサイトでは毎日増え続ける情報商材やノウハウ、ツールを調査しています。

結果を公開することで、「買わなければよかった…」と残念な思いをする人を一人でも減らせたら幸いです。

今回は『スキャットマンPRO』という商材について取り上げたいと思います。

●スキャットマンPROの概要

スキャットマンPROとは、SEO対策ツールです。様々なキーワードでブログが上位表示されるようになり、資産ブログの構築を手助けしてくれます。

●特定商取引法に基づく表記

販売者名 高見沢 学
住所 広島県広島市安佐北区可部4丁目15-32-8
電話番号 050-3323-6112
メールアドレス info@takamitool.jp

※特定商取引法とは、消費者トラブルが発生しやすい取引について事業者が守るルールを定めています。特商法とも呼ばれ、事業者名・所在地・電話番号といった情報を「特定商取引に基づく表記」として掲載する必要があります。

●スキャットマンPROの料金

スキャットマンPROは、月額のサブスクリプション制となっており、月々3,490円(税込)となっております。

ただし、初月は初期費用として2,000円が必要なので、5490円になります。

●スキャットマンPROの内容

では気になる「スキャットマンPRO」の内容を確認していきましょう。

スキャットマンPROは、高見沢学が所有するサテライトサイト上に、自分のサイトに対する被リンク記事を大量に投稿することで上位表示されやすくなるようです。

ただ、サテライトサイトに掲載する記事の内容は自分で作成する必要があります。

●高見沢学について

販売者である高見沢学についても調べてみました。

マイネットワークという屋号でシステム開発などを行っているようですが、現在は更新が停止されており稼働している様子はありません。

他にもアフィリエイトに関する商材や、中小企業のコンサルなども手掛けているようですがあまり良い評判は見当たりませんでした。

●ネタバレ・口コミ

いくつか気になるネタバレや口コミをピックアップしました。

これを読むとどうしても慎重にならざるを得ないですね…

スキャットマンPROは被リンク用の記事を自分で作成して投稿しなければいけません。自動的に被リンクがもらえるシステムではありません。

この記事作成がはっきりいってめちゃくちゃ大変です。

引用元:https://peraichi.com/landing_pages/view/scatmanpro/

セールスページの内容ですが、SEOに関する情報がかなり古いものです。
アクセス実績の画像も2014年と8年も前。
Googleの検索アルゴリズムは8年間で大幅なアップデートが行われているので、セールスページにあるような効果を2022年現在も見込めるかというと疑問です。

引用元:https://blackscab.net/scatman-pro/#index_id10

スキャットマンPROから送ることができる被リンクは、SEOに弱い無料ブログが多くの割合を占めているようです。

競合が少ない「新着商標」や「スモールキーワード」であればスキャットマンPROで大丈夫かもしれませんが、ライバルが多いキーワードであれば、集客はあまりうまくいかない可能性が高いです。

引用元:https://kokohore-oneone.com/info-scatman-pro/#%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3pro-%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88

●結論

ここまで調べてきましたが、個人的には「購入しないほうが良い」と思います。

セールスページ上の商品解説動画がすべて表示されないまま放置されており、この商材に対するやる気の無さを感じます。

その時点で購入はなしですが、手法に関しても古すぎます。大量の被リンクで上位表示を目指すのはかなり前に流行った手法です。あまりにも無価値な被リンク記事が増えたため現在では評価基準として優先度が高くないありません。

今回の商材に限らず、情報商材を購入するランディングページを見ていると「自分でも簡単に稼げそう」と感じることが多いと思います。しかし、実際に思ったような成果を得られる商材は1%もありません。

買ってから後悔することのないように、事前に商材や販売業者の情報を調べてみることが重要になります。また実際に購入を決めたのならしっかりと取り組みましょう。

成功していないほとんどの人が継続できないことが原因です。無理をして苦しい中でも行動できる人は何をやっても成功するでしょう。

私のようにできない人間はしっかりと下調べをしたうえで、さらに自分の適性まで考慮した商材選びが大切です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ハヤト

タイトルとURLをコピーしました